いい匂いや香りがするおすすめ市販シャンプーランキング25選

いい匂いの髪の毛に、憧れていませんか?
すれ違う女性の髪から、フワッといい香りがすると、それだけで印象に残りますよね。
今回は、市販で買えるいい匂いや香りがする、おすすめのシャンプーを特集します。
香りだけではなく、成分にも優れた、いい匂いのシャンプーだけを厳選しました。シャンプーのいい匂いを長持ちさせる方法も、解説しますので参考にして下さいね♪
この記事の目次
失敗しない為のいい匂いのシャンプーの選び方
まずは、香りのいいシャンプーを選ぶ時に失敗しない為の方法をまとめました。
②Amazonやアットコスメの口コミをチェックする
③気になるシャンプーを使っている友達に聞いてみる
④1dayトライアルのようなお試しセットを買ってみる
⑤実際にメーカーに電話してみる
こちらが失敗しない為の、チェックの方法です。口コミやレビュー、Yahoo知恵袋などの、愛用者の感想はとても参考になりますね。基本的に店頭に置いてある、人気のシャンプーには、100円で買えるサンプル(トライアルセット)が用意されています。
1番はトライアルセットを、自分で試してみるのがおすすめです。
香りや匂いの感覚は、人によって様々ですので、サンプルを試してみて納得した香りを使うのがベストです。
⑤メーカーに電話するは、どうしてもの時にお使い下さい笑
インターネットの口コミも貴重な情報源ですので、参考にしてみて下さいね。
シャンプーの香りの種類
石鹸の香り
ハーブなどのアロマの香り
グレープフルーツなどの柑橘系の香り
大きく分けるとこの4つの香りがあります。
傾向として、香りが強めなのは、フローラル系の香りが、比較的香りが強めなイメージです。あとはニッチなところで、南国のココナッツ系の香りなどもあります。
男ウケするいい匂いのシャンプーの特徴
クリックすると拡大します
当メディアで男性50人に対してアンケート調査をした結果、50人中なんと48人が女性のいい匂いがするシャンプーの香りに魅力を感じていると言うデータがあります。
中でも1番人気の匂いが、ローズなどのフローラルな香り
2番目が柑橘系の匂い
3番目が石鹸の香りとなっていました。
柑橘系の透き通るような香りが好きです。アウトドアで活発なイメージが沸くし、何より甘い香りにキュンとするからです。当メディアアンケート
こういったアンケートの回答が寄せられています。
やはり香水もそうですがシャンプーでも絶大な人気を誇るのはフローラルな香りのようですね!
男性から愛されたい、いい匂いのシャンプーを使いたい人は、フローラルな香りがおすすめです。

- 1位:フローラルな匂い
- 2位:柑橘系の匂い
- 3位:石鹸の香り
匂いだけじゃもの足りない!成分も良いシャンプーの特徴
いくらシャンプーの香りがいいからと言って、成分がめちゃくちゃだったら使う気になれませんよね。
「いい匂いで、綺麗な髪になれるシャンプーを使いたい!」
女性ならこう思うのではないでしょうか?
今回ご紹介するシャンプーは香りだけではなく、成分にもこだわったシャンプーを厳選しておりますのでご安心を。
良いシャンプーとは髪に負担の少ない、優しい洗浄成分が使用されたシャンプーです。
最近ではボタニカルシャンプーやアミノ酸シャンプーが流行っています。これらは優しい洗浄成分が配合された優秀なシャンプーです。
逆に敏感肌や乾燥肌の人にとって要注意なのが、石油が原料となっている硫酸系シャンプーです。
硫酸系シャンプーは、泡立ちは良いのですが、その反面で洗浄力が強力なので、髪や頭皮に必要な潤いや油分まで洗い流してしまう可能性があります。
失敗しない為のシャンプーの見分け方
シャンプーに必ず、パッケージの裏側に成分表記があります。でも成分表を解析して良いシャンプーか悪いシャンプーか見分けるのって大変ですよね。
しかしご安心を。シャンプーの場合、良いシャンプーを見分ける方法は意外と簡単なんです。
それはシャンプーの成分表記は必ず配合量のの多い成分から順番に記載されています。
このシャンプーの成分表記で解説していきます。まずトップに水(この場合は精製水)がきています。基本的にほとんどのシャンプーのトップにくるのは水です。そして次に来る成分がシャンプーの大部分を占める、メインの洗浄成分です。
シャンプーの場合は下の方の成分が分けわからなくても、水の次に来る洗浄成分を見れば、ある程度の判断は可能です。
わかりやすいシャンプーの洗浄成分を表にまとめておきます。ドラックストアなどに行った時の参考にして下さいね。
【特徴】原価が安く、洗浄成分が強く、髪のキューティクルにも影響を及ぼす洗浄成分。有名なシャンプーにも沢山使われています
【特徴】硫酸系よりもマシ、しかし洗浄力は強なので敏感肌は要注意
【特徴】洗浄力は強めですが肌に近いpHなので比較的刺激弱め
【特徴】アミノ酸系洗浄力よりは洗浄力が強め、ただバランスは良いので使うのはあり
【特徴】コカミドプロピルベタインなどの成分は一度は聞いた事がある人もいるのでは。これは天然成分から作られた洗浄剤で両性界面活性剤と呼ばれる成分で肌にも安全でしかも適度な洗浄成分も含まれたバランスの良い成分です。髪に対しても柔軟なので使用に特に問題無し
【特徴】もっとも髪と頭皮に負担の少ないアミノ酸系。保湿も効果も期待出来る洗浄成分です。
おすすめはベタイン系とアミノ酸系のシャンプーです。
これらは髪や頭皮への負担が少なく髪と同じ弱酸性の洗浄成分ですのでキューティクルへのダメージを最小限に留めてくれます。逆に硫酸系のシャンプーはキューティクルを破壊してしまい刺激が強すぎるので安く買えますがご注意を。
今回のご紹介するいい匂いのシャンプーには、ベタイン系とアミノ酸系シャンプーだけをピックアップしました。
いい匂いや香りがするおすすめ市販シャンプーランキング25選
1、クロエのような香り【匂いが残る】ルメント炭酸シャンプー
価格:2400円
容量:200ml
香り:フローラル(クロエに似た香り)
- 香水のようなエレガントな香り
- 髪の補修成分配合
- アルガンオイル配合で艶感アップ
香りが残るシャンプーとして大人気のルメント炭酸シャンプー
シャンプーのいい香りが続くのは、女性にとって嬉しいですよね!
超人気の香水のクロエに香りが似ていることで、多くの女性に支持されているシャンプーです。
香りが持続するシャンプーを使いたい人には、ルメントが1番おすすめです。
多くの芸能人も愛用!
2018年2月20日に、山田優さんが正式にルメントのイメージキャラクターに抜擢されて、話題を呼んでいます。
ダレノガレさんも、ブログ内でルメントを紹介していましたね。
モデルもマギーさんも愛用しています。
ルメント炭酸シャンプーは、山田優さん、ダレノガレ明美さんなど、多くの芸能人に愛用されているシャンプーです。
フローラル系の上品な香りが長持ちする事で、香りのいいシャンプー として、多くの女性から支持されています。
香水のような香り上品な香りで、まわりもあなたも癒やされるはずです。
シャンプーには、高級オイルのアルガンオイルも贅沢に配合しており、上質で美しい髪に導いてくれます。
3日に1度のスペシャルケアシャンプーとして、自分へのご褒美にいかがですか?
頭皮もさらさらで、気持ちいいです。 楽天市場
ルメントは公式サイトなら、お得な20%OFFで購入出来るプランがあります。
▼芸能人のような華やかな香りを身にまとい人はこちら▼
▼レビュー記事はこちら
2、楽天1位!ラサーナプレミオール
価格:3456円
容量:375ml
トライアルセット:送料無料1980円
香り:上品なアロマティックフローラル
- 上品なフローラル調の香り
- くせ毛や広がる髪におすすめ
- ミネラル配合で頭皮ケアにも◎
楽天市場のランキングでも1位を獲得した、大人気のシャンプーのラサーナ
フローラル調の華やかな香りは、女性から特に支持されています。
ミネラルを配合することで、すこやかな頭皮を育ててくれる髪にも頭皮にも良いシャンプーです。
ダメージで傷んだ髪の毛を、弱酸性の洗浄成分が、優しくケアしてくます。パーマやカラーリングしている髪にもおすすめです。
気になる人は高級感があるスターターセットが今だけお得です!公式サイト限定でスターターセットが48%OFFでお試し出来ます。
3、【女子力が上がる】ダイアンボヌール
価格:1400
容量:500ml
香り:グラースローズ
- 農家と提携して作ったファーミングシャンプー
- 植物由来100%の洗浄成分
- うねり・ぱさつきをガード
300個のバラから、わずか1gしか採れないと言われている、伝説の香り「ローズ・ド・メイ」を贅沢に使用。
名前の由来にもなっている、ボヌールはフランス語で「幸せ」を意味する言葉です。女子力を上がるシャンプーとして、インスタなどもで話題です。
オイルの抽出もコールドプレイ製法で、植物の恵みをそのまま閉じ込めた本格派のボタニカルシャンプーです。
4、柑橘系のさわやかな香り!【無添加】haruシャンプー
価格:3600円
容量:400ml
香り:柑橘系
- 合成香料不使用
- 泡がとってもクリーミー
- パーマやカラーヘアにもおすすめ!
多くの女性誌でも話題のharuシャンプー
トリートメント不要の、リンスインシャンプーなのでコスパも抜群です。
大人気の女性ファッション誌のCLASSYでも、最近は毎月掲載されている、大人の女性の為のエイジングケアシャンプーです。
合計22種類もの、エイジングケア成分を配合して、洗う度に美しくしなやかな髪に整えていきます。
合成香料は使用せずに、精油(天然由来100%)のレモングラス油、グレープフルーツ果皮油、オレンジオイルで、香り付けしているので凄く良い匂いです!
シャンプーに、カラーリングやパーマの薬剤によるダメージを和らげる、ヘマチンと呼ばれる成分が配合された数少ないシャンプーです。保湿成分も多数配合されているので、シャンプーだけでも充分に潤いのある、しっとりと質感に仕上がります。
▼最安値で、返金保証付き、送料無料の公式サイトはこちら▼
5、【ハーブの香り】低刺激で成分もGOOD!ハーブガーデンシャンプー
価格:4000円(公式サイトで半額キャンペーン中)
容量:300ml
香り:オーガニックハーブ(ミントやカモミールなど)
- 天然ハーブ配合
- アミノ酸シャンプーなのに泡立ちも良い
- 髪をしっとりまとめてくれる
芸能人御用達のオーガニックシャンプーのハーブガーデン。配合されている、オーガニックハーブのリラックス出来る香りにとても癒やされます。
香りは、ハーブがサラッと香るシャンプーなので、オフィスでも問題なく愛用出来ます。
ハーブガーデンには、ハーブの消臭効果と殺菌作用で頭皮の臭いを予防する働きがあります。頭皮の臭いが気になり始めた人は、ハーブの爽やかな香りがする癒やしのハーブガーデンシャンプーで、悩みを解決してみませんか?
洗浄成分も髪に優しいアミノ酸系の洗浄成分を使っており、天然保湿成分の働きで、洗い上がりもしっとりなめらかです。アミノ酸シャンプーの弱点でもある、洗浄力の弱さもハーブガーデンがしっかり克服しており、洗い心地も抜群です。
ナチュラルコスメ・オーガニック部門で実際に1位を獲得している、オーガニックシャンプーの中でも大注目のシャンプーです。
公式サイトは返金保証も付いているのでどこよりも安く、どこよりも安心して購入する事が出来ます。
今なら公式サイトのみで50%OFFのキャンペーン実施中です。
6、【英国王室の気品漂う】フローラル調のナンバーロッカン
価格:4300円 公式サイトで50%OFF
容量:300ml
香り:フルーティーフローラル調
- アミノ酸シャンプー最高峰のPPT配合
- 美容液並の保湿成分配合
- 上質な艶髪へ
香りは、英国王室を彷彿とさせる、気品のあるフローラル調の香りがベースです。
アミノ酸シャンプーの中でも、最高峰と称されるPPTと呼ばれる、天然タンパク質を成分に採用。プラセンタエキス、スクワランなど、美容液級の保湿成分を配合して、上質なうるおいとツヤを髪に与えてくれます。
カラーやパーマによる髪のダメージを抑制してくれる、稀少成分のヘマチンをシャンプーに配合。
補修と保湿、どちらも最高クオリティーの質をもつサロン品質のシャンプーです。
モデルの道端アンジェリカさんも愛用する、セレブ御用達シャンプーです。
今なら公式サイト限定で、返金保証も付いた50%OFF実施中です。
▼レビュー記事はこちら
7、【男性にもおすすめ】美容師が開発!チャップアップシャンプー
価格:4180円 公式サイトで3280円のプラン有り
容量:300ml
香り:フルーティーローズ
- 育毛ケアも出来る
- ノンシリコンでフワッとボリュームアップ
- 洗浄成分のバランスが良いので幅広い人の頭皮におすすめ!
美容師と髪のプロフェッショナルの毛髪診断士が共同開発した事で有名なチャップアップシャンプー
実際に多くの芸能人も、InstagramなどのSNSで紹介しており、大きな反響を呼んでいます。
オーガニック成分を贅沢に使ったノンシリコン処方のシャンプーです。公式では『フルーティーローズ』の香りとありますが、私が実際に使用した感じは、フルーティーと柑橘系のちょうど、中間くらいの香りです。
育毛ケアも出来て、加齢臭対策など、男性にも人気のシャンプーです。
▼お得に購入出来る公式サイトはこちら
8、ボタニスト モイストシャンプー
価格:1512円
容量:490ml
香り:アプリコットジャスミン
女子ならドラックストアや薬局で一度は見たことがあるのではないでしょうか。ボタニカルシャンプーの代名詞のボタニスト。
成分はアミノ酸系の洗浄成分を使用しており、洗い上がりもよく優秀なシャンプーです。
しっとりし過ぎるという意見もありますがそういった場合、コンディショナーをしないなどで調整すると改善する場合もあります。
9、今市さんも愛用【サロンクオリティ】パトロン ビヨンドシャンプー
価格:3900円
容量:250ml
香り:フローラエレガントな香り
- エイジングケアの出来るシャンプー
- ハリコシのアップにおすすめ!
- 天然由来成分配合
隆ちゃんとがんちゃんがblogに載せてたPatronシャンプーの香りを昨日かいできた♡いい香りがして、隆ちゃんの髪の毛はこういう香りがするんだな~って思った♡
だけど私の好みの香りではなかったので購入は止めましたw
決して安いものではないからね~好みの香りだったら買ったけどね♪— 今市えり典♡三代目ヒョウ柄750 (@blackpanther_ii) 2014年11月23日
J Soul Brothersの今市さんも、愛用する芸能人御用達のシャンプーです。発売以来、既に10万本が売れています。
コラーゲンやヒアルロン酸など髪の保湿にも効果がある保湿成分を配合した高級シャンプーです。
香りも高級感漂う、上質なフローラルな香りです。
数多くの有名雑誌にも取り上げられており、男性にも女性にも人気のシャンプーです。
特に女性には嬉しいエイジングケアに働きかける、ザクロエキスなどが配合されています。加齢により、髪の元気が無くなってきた人などには、おすすめのヘアケアアイテムです。
洗浄成分はアミノ酸系で髪や頭皮に優しく保湿成分で洗い上がりはしっとりとツヤのある髪を演出します。
サロンクオリティの高品質シャンプーのパトロンをおすすめします。定期便をオーダーすると豊富な特典付きです。
芸能人も多く愛用する、パトロンシャンプーはこちらから
10、【女性におすすめ】フレグランスシャンプー『マーキュリーデュオ』
価格:1400円
容量:480ml
香り:柑橘系(ラ・フランス、ジャスミンなど)
言わずもがなで有名な女性に大人気のブランド、マーキュリーデュオから初めてリリースされたシャンプーです。
市販のフレグランスシャンプーとしては、大変人気です。
取扱店は、東急ハンズなどで販売されています。
パッケージもテンションが上がる可愛いデザインですよね!成分も髪に優しい洗浄成分が配合されており香りも成分もデザインもGOODです!
11、【香水のような甘い香り】ベルーガ アミノダメージケア シャンプー
価格:1800円
容量:400ml
香り:フローラル
保湿成分の生コラーゲンを配合したサロンクオリティのシャンプーです。
高級ホテルのシャワールームにもありそうなデザインの、いい匂いのシャンプーです。
洗浄成分はアミノ酸シャンプー。香りも強すぎず優しいフローラルな香りなので試す価値はありかも。
コスメショップでトライアルセットも100円くらいで販売しています。
アットコスメの口コミもランキングも上々です。

シャンプーの洗い上がりも軽やかでコンディショナーをしなくてもツヤのある髪になります。
12、【ダマスクローズの香り】サラサラの質感 E STANDARDシャンプー
価格:2800円
容量:250ml
いま話題のバラの女王と称される『ダマスクローズ』の香りのシャンプーです。
洗浄力は比較的高く、サラサラの質感に仕上げてくれます。
ちなみにダマスクローズは1500輪のローズから、わずか1gしかとれないと言われ程、希少性な品種です。
13、【石鹸の香り】ディアテック カウンセリングプレシャンプー
価格:1420円
容量:1000ml
香り:石鹸由来とほのかな柑橘系
低刺激なのに洗浄力はそこそこある万能型の石鹸シャンプーです。『石鹸シャンプーは使ってみたいけど固形はちょっと、、、』という人におすすめ出来る優秀なシャンプーです。
こちらも口コミ高評価多数です。
▼石鹸シャンプーの記事はこちら
14、【いい匂いが続く】HONEY PLUS(ハニープラス)シャンプー
価格:1200円
容量:500ml
香り:アップルローズ&ハニーの香り
原料の多くがハチミツで作られており、高い保湿効果を発揮します。
サロンでも採用している店舗がある程、優れたシャンプーです。

洗った感じはノンシリコンだけにすごく軽やかでカット仕立てのヘアスタイルのように軽くなりびっくりしました。
香りは若干強めです。ハニー系の甘い香りがお好きな人は最高です。
15、【ボタニカル】凛恋 レメディアル シャンプー
価格:1850円
容量:500ml
香り:フローラルローズ
髪の負担となる石油系界面活性剤を使用しておらずシリコン系も不使用です。
ツバキオイルとバラの華やかな香りと質感を楽しめる高品質シャンプーです。
16、モイストダイアンボタニカル
価格:998円
容量:480ml
香り:オーガニックハーブ系
頭皮をしっかり洗い上げるアミノ酸系シャンプーです。ノンシリコンなのにきしみも少なく快適にお過ごしして頂けます。
高品質のオイルを配合して傷んだキューティクルを整えて髪にハリを与えてくれます。
頭皮の臭いのケアにもおすすめのシャンプーです。
17、【ドラッグストアで買える】アルジェランオーガニックアルガンオイルシャンプー
価格:1625円
容量:550ml
香り:オーガニックハーブ系
マツキヨのプライベートブランドでもアルジェラン。
成分にはホホバオイルやアルガンオイルなど保湿効果の高い天然成分が配合されています。
プライベートブランドシャンプーなので広告費を掛けずに販売出来るのでその分お求めやすい値段で成分が良いのが特徴です。
アルジェランはコスパは抜群です。
リンス(トリートメント)の香りも、とってもいい匂いで癒やされます。
18、【恋コスメ】いち髪ふんわりボリュームケア
価格:782円(Amazon)
容量:530ml
香り:ザクロとサクラの香り
和漢植物エキスをたっぷりと配合したこちらもアミノ酸シャンプーのいち髪
恋コスメとしても人気で、女性から支持されているシャンプーです。
香りもサクラの華やかな香りでテンションが上がっちゃいます。
Amazonよりもドラッグストアの方が安く買えるので、近所にドラッグストアがあれば実店舗での購入がおすすめです。
19、【子供にもOK】無添加せっけんシャンプー
価格:680円
容量:420ml
香り:石鹸
爽やかな石鹸の香りがする無添加石鹸シャンプーです。
安全な石鹸シャンプーですので、子どもにも安心です。
石鹸シャンプーだけだとアルカリ性に髪が傾いてしまうのでコンディショナーも併用することをおすすめします。髪がアルカリ性に傾くとキューティクルが剥がれてしまいきしみの原因となってしまいます。
シリコンフリーなので、なおさらきしみを感じてしまうかもしれませんがコンディショナーを使えば問題ないです。
20、ココパーム シャンプー
価格:1440円
容量:600ml
香り:ココナッツオイルのトロピカル系の香り
ハイビスカスエキスなど南国の植物をふんだんに使ったボタニカルシャンプーです。洗浄成分も髪に優しい成分なので敏感肌の人にもおすすめです。
非日常のリゾート感を感じたい人にはおすすめの香りです。往々にして南国チックなシャンプーは粗悪品が多い印象ですがこのシャンプーは優良成分配合です◎
海外に行った気分を味わえるシャンプーです。
21、【安いけどいい匂い】HIMAWARI ひまわり オイルインシャンプー
価格;746円
容量:500円
香り:フローラルフルーティー
ノンシリコンのアミノ酸系シャンプーです。フレッシュな香りで泡もアミノ酸シャンプーの中では比較的泡立ちがよくおすすめです。
きしみやごわつきはありません。 それからボリュームダウンせず、しっかりとハリコシはキープしてくれてる感じがあります。
香りも強すぎる感じはなく、フワッと香る程度です。当メディアレビュー記事
22、【いい匂いでオーガニック】ザ・パブリックオーガニック
価格:1544円
容量:500ml
香り:ラベンダー
シャンプーだけでも、軽やかなふわっとした質感の髪になります。こちらもアミノ酸系シャンプーですが、泡立ちはとても良くシャンプーしていてもストレスを感じることはありません。
香りも強すぎず、ラベンダー調の癒される香りです。

23、【メンズにもおすすめ】スーパーフード ラボ BT+スカルプ シャンプー
価格:1400円
容量:480ml
香り:ライム&ラベンダー
スカルプケアも出来るアロマ調の香りがリラックス効果をもたらしてくれるスーパーフードラボ。
香りも強すぎず優しいアロマの香りが優しく広がって癒やされました。
爽やかな香りですので男性にもおすすめです。
アロマの香りがストレス解消にもなります。
泡立ちは少し弱めですがそこはアミノ酸シャンプーのお決まりのところ。事前にすすぎをしっかりしておけば気になるレベルではありませんでした。

24、【オーガニック】mogans モイスト&フォレスト シャンプー
価格:1900円
容量:300ml
香り:オーガニック系
超人気口コミサイトのアットコスメでシャンプー部門1位に輝いたmogans モイスト&フォレスト。
ノンシリコンで洗い上がりも爽やかで軽いのが特徴です。
25、アグリーフレグランスシャンプープレミアム
価格:850円
容量:500ml
クリーミーな泡が特徴のフレグランスシャンプーのアグリー
比較的泡立ちは良く、スタイリング剤を使う人や、脂性の人におすすめのノンシリコンシャンプーです。海外のシャンプーですので、香りはやや強めです。
サロン専売のいい匂いのシャンプーは?
美容院でしか買えない、サロン専売のいい匂いのおすすめシャンプーは『オーガニックノート』がおすすめです。
香りつけに高価な精油を配合した、オーガニックシャンプーです。
豊かな香りがシャンプータイムを上質なひとときにしてくれます。
シャンプーの香りを長持ちさせる方法は?
シャンプー前のブラッシング
実はブラッシングの一手間が香りを持続させる効果があるのです。
シャンプー前に乾いた髪にブラシを通すことで髪に付着した汚れや皮脂汚れを落とす事が出来ます。
余分な皮脂汚れなどは頭皮から落ちないと酸化して悪臭を放ってしまったり、髪のダメージに繋がります。
ですのでいい匂いを長時間継続させるためにもシャンプー前のブラッシングはおすすめします。
おすすめのブラシは獣毛ブラシと呼ばれるイノシシなどの毛で出来たブラシです。プラスチックのブラシは静電気が起きやすく髪にダメージを与えてしまいます。
シャンプーの時にしっかりすすぐ
シャンプー前にお湯でしっかりすすぐことで、髪に付着した多くの汚れを洗い流す事が出来ます。
これで泡立ちもかなり良くなります。
『シャンプーでしたのに、いい匂いがしない』
もしこんな悩みを抱えている人は、汚れがしっかりと落ちていない可能性もあります。
すすぎを丁寧にしてみる事をおすすめします。すすぎをそこまで念入りに、やっていない人は一度試してみて下さいね。
適温でシャンプーする
実はシャンプーの温度は高温過ぎると頭皮に必要な皮脂も洗い流してしまい、ぬるすぎると逆に不要な皮脂が残ってしまいます。
もっとも最適な水温は37〜39℃です。
これを意識して洗髪して下さい。理由としてはこれ以下だと皮脂汚れが落ちにくくなるからです。温度が熱すぎると逆に頭皮に必要な常在菌も死滅してしまうので適温を心掛けましょう。
手のひらでシャンプーを泡立ててから洗う
シャンプーは必ず手のひらで泡立てて、手のひらでシャンプーをしましょう。爪を使ってシャンプーをすると頭皮や髪のキューティクルを傷つける可能性がありますのでNGです。
髪を洗うと言うよりも、頭皮をしっかり洗うイメージでシャンプーするのがコツです。
これにより、洗い残しを防いで嫌な臭いも予防出来て、頭皮の血行促進にも繋がります。
髪の内側から乾かしていく
もちろん生乾きで就寝するのはNGです。必ず乾かしてから寝るようにしましょう。
それとドライのコツですが髪のドライヤーで乾かす時は頭皮の付近から乾かしていく、最終的に毛先を乾かしましょう。毛先は乾かしやすいのと同時に痛みやすい箇所ですので頭皮付近の髪を先に乾かす事をおすすめします。
香りや匂いがいい洗い流さないトリートメントは?
価格:2800円
容量:120ml
香りがいい洗い流さないトリートメントのおすすめは、EXILEのTAKAHIROさんも愛用している『SUNヘアプロテクトオイル』が人気です。柑橘系の爽やかな香りに加えて、髪を乾燥やダメージから優しく守ってくれる、優秀なヘアオイルです。
yes! pic.twitter.com/4rTJDQkfCl
— 石上三四郎 (@sanshi60) 2016年8月30日
今なら初回モニター価格の35%OFFで購入出来るキャンペーン中です!
まとめ
今回は匂いや香りのいいおすすめのシャンプーを特集しました。
お気に入りのシャンプーは見つかりましたか?
香りが沢山あってどれが良いか迷ってしまいますよね。断トツで人気のいい匂いのシャンプーは、香水のような香りがするルメント炭酸シャンプーが人気です。
フローラルな華やかなフワッとした、いい匂いに包まれて癒やされます。
最後までご覧頂きありがとうございました。