アミノメイソンボディーソープ〈モイスト・ライト〉比較!口コミや成分も

アメリカでベストセラー第1位を獲得した、話題のボタニカルボディーソープのアミノメイソン!
日本でも人気が爆発しており、シリーズ累計230万本以上の出荷を行っているほどの話題ぶり!!
ボタニカルで肌に優しく、アミノ酸をたっぷり配合して脱・カサカサ宣言のアミノメイソンホイップクリーム ボディーソープ!!
もちもちしっとり肌の〈モイスト〉
なめらかなつるすべ肌の〈ライト〉
2タイプがラインナップされています。
シンプルな見た目でナチュラルなデザインも目を引き、SNSなどでも話題になっているアミノメイソン ホイップクリーム ボディーソープを実際に使用してみました!!
2つのタイプの使用感の違いや、成分の解析も徹底的にご紹介していきます!!
▼速報!リニューアル版が出ました
▼シャンプーはこちら!
この記事の目次
アミノメイソン ホイップクリーム ボディーソープとは?
アミノメイソンボディーソープは、ホイップクリームのような泡立ちの良さと、保湿力が人気のボディーソープです。
まだまだ日本に上陸したばかりの新シリーズで、リッチな泡の洗い心地と、アミノメイソン独自開発のアミノ酸によるしっかりした保湿力が話題の商品です。
アメリカだけでなく、イギリスやカナダでも人気があり各ランキングなのでたびたび登場していました。
まるでホイップクリームのような泡立ちと、洗うほどに潤う仕上がりが人気の理由です。
しっとり〈モイスト〉タイプは、全身カサカサで粉ふきしやすい乾燥肌の方向け。
さっぱり〈 ライト 〉タイプは、乾燥ケアはしたいがさっぱりした使用感が好きな方向け。
華やかで上陸女性らしい、クラシックローズブーケの香りも人気で気分まで華やかに!!
アミノメイソン ホイップクリーム ボディーソープの口コミは?
・つるすべ☆ 普段はこちらのシャントリを愛用していて前から気になってたもので見つけて購入!
結果、とっても良かったです☆見た目も可愛いいし、良い香りに癒される。
しかもツルツルになるし買って良かったです☆楽天市場
・いいです 乾燥肌なのでモイストを購入。 見た目の可愛さもいいですが、洗い上がりは本当にしっとりした感じです。
さっぱりが好きな人からすると、洗い残している感じがするかもしれません^^;楽天市場
悪い口コミはあまりなく、「泡立ちが思ったより少なかった」や「香りが芳香剤のようで苦手亡方もいるかも・・」といった感じで使用感や仕上がりについてはありませんでした!!
保湿力に定評がありなかなか期待値の高いボディーソープですね!
アミノメイソン ホイップクリーム ボディーソープ〈モイスト・ライト〉を使ってみた感想
見た目は無色透明でイストもライトも変わりはありませんが、モイストの方がやや粘度がありトロッとした感じでした。
香りは開封直後から爽やかなスッキリした香りでしたが、ややしっかりめの香りです。
モイストは泡立ちやすく気泡を含んだ軽い感じの泡で、泡立ちやすく泡切れもバッチリ!
ライトはモイストに比べてやや泡立ちにくく感じましたが、濃密な滑からな泡立ちでした!ただ泡切れがやや悪く少し流しが多めに必要だと感じました。
モイストは洗った感たっぷりだったのに、もちもちした感じでしっとりしあがりボディーソープでここまで違うのか・・と感動!
ライトは洗っている間は濃密泡で、モイストよりしっとりした感じでした。泡切れが悪かった分ながめに流したからなのか、スッキリした感じに仕上がりました。
夏はライト、冬はモイストと使い分けがオススメと感じました!
モイストの方が洗ってる最中はサッパリで、洗っている感があるのにしっとり仕上がり、ライトは洗っている最中しっとりなのに仕上がりはさっぱりと言う使用感にビックリしました!!
アミノメイソン ホイップクリーム ボディーソープの成分解析
モイスト・ライト共に共通して配合されているのが、アミノメイソンのキャッチコピーでもある保湿力のあるの成分です。
●リピュジュア(ポリクオタニウム-51)これがアミノメイソン独自開発の、保湿力で有名なヒアルロン酸の6倍の保湿力を誇る成分。
●セラミド(セラミドAP、セラミドEOP)肌の角質層でしっかり水分を保有し、はだに潤いを与えてくれます。
●16種類のアミノ酸(リシンHCl、グルタミン酸、グリシン、ロイシン、ヒスチジンHCl、セリン、バリン、アスパラギン酸Na、トレオニン、アラニン、イソロイシン、アラントイン、フェニルアラニン、アルギニン、プロリン、チロシン)
●マヌカハニー(ハチミツ)高い抗菌作用、抗炎症作用
●NMF天然保湿因子(PCA-Na)吸湿性あがり水分を取り込む作用・相乗保湿効果
●ヒアルロン酸〈ヒアルロン酸Na)
●ミルク由来成分(カゼイン)
〈モイスト〉
洗浄成分:高い洗浄力と泡立ちのラウレス硫酸Na・ココイルグルタミン酸2Na+気泡性に優れた低刺激のコカミドDEA+アミノ酸系の優しい使用感のコカミドプロピルベタインが主な成分。
しっかりした泡で皮脂をしっかり洗い落としてくれるボディーソープだと言えますね。
〈モイストの特徴成分〉
・チェリモヤ果実エキスは、スーパーフードとしても知られているチリモヤと言う果実から採取された成分です。豊富なビタミンCで美肌効果が期待できます。
・アボカド油は表皮への透過性が高くしっとりした肌触りにしてくれます。乾燥を防ぎ、美肌へ導く保湿成分。
しっかり洗浄成分ですが、その分高保湿力な成分でしっとりした洗い上がりに仕上げてくれるのがモイスト特徴ですね。
〈ライト〉
洗浄成分:ヤシ油由来の起泡性に優れたコカミドメチルMEA・ミリスチン酸+抗菌・保湿力のあるラウリン酸主な成分。
気泡性に優れているが強い洗浄力ではないので、〈モイスト〉よりはマイルドな洗い上がりになるようです。
〈ライトの特徴成分〉
・レモン果実エキス 収れん作用・抗酸化作用がありさっぱりした質感を生み出してくれます。
・オニイチゴ根エキス ポリフェノールが豊富で肌の引き締め効果や保湿効果があります。
わりと優しめの洗い上がりの洗浄成分で、必要な皮脂を残しつつ引き締めバランスを整えるといったような特徴が見えてきますね。
アミノメイソン ホイップクリーム ボディーソープの販売店は?
オンラインショップから楽天、@コスメショッピングに飛ぶことができそこで購入できます。
全国のロフトや東急ハンズショップインなどでも販売していますので、手にとって購入も簡単にできますね。
ただし取り扱いのない店舗が一部あるようなので事前に確認をお願いいます。
まとめ
アミノメイソン ホイップクリーム ボディーソープは、気泡性に優れた成分を使用しているのでホイップのようなモコモコ泡で洗い上げられるようになっています。
洗浄成分自体はモイストタイプの方が高くなっているので、優しくナチュラルに洗い上げるにはライトタイプがオススメ!!
モイストタイプは高保湿成分のオイルが含まれているので、お風呂あがあり時間が経つにつれて乾燥を感じている方などにはオススメでしょう。
どちらもさっぱりした香りなのでバスルームいっぱいにいい香りがします!
香りの強いシャンプーなどと併用すると香りが混ざってしまうので、香りが苦手な人は注意してくださいね。
お風呂上がりもしばらく香りに包まれているので、匂いの気になる夏場にピッタリなボディーソープだと感じました!!